キンコン西野×就活生(後編) 「嘘はつかない」 | Dekiroute[デキルート]
インタビュー

キンコン西野×就活生(後編) 「嘘はつかない」

前編では、「ミスをごまかす力が大切」というテーマについて触れていきましたが、後編となる今回は「嘘はつかない」という内容でキングコング西野さんとインターン生の稲葉君が話を進めていきます。

前編「ミスをごまかす力が大切」⇒http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/2905

西野 亮廣 / Akihiro Nishino
お笑いコンビキングコングのツッコミ。
絵本作家・にしの あきひろとしても活動しており、自著「えんとつ町のプペル」はネットで無料公開したこと等が話題を呼び、売り上げは現在27万5千部を突破する。
稲葉 雄大 / Katsuhiro Inaba
同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部4年生
2015年の休学中に西野さんを招き、300人規模の講演会を開催。現在は株式会社インデンでPR業務・採用を担当し、1カ月で350万円稼ぐ店舗のプロデュースをしている。

嘘はつかない

うそ

-西野さんが「キャリア選択の軸」としてどういったものを持たれているのかをお聞きしたいと思います。
仕事をする上で悩んだ時に何を基準として意思決定されるのかをお伺いできますか。

西野 亮廣氏(以下、西野)
えー。仕事をする上で悩んだ時?うーん、あるかなそんな事。

稲葉 雄大氏(以下、稲葉)
(笑)
あんまり悩まないんですか?

西野
あんまないんですよ。
あんまないんですけど、まぁタレントさんって収入の元を辿ると、広告費になってくるじゃないですか。
つまり、スポンサーさんが広告費を出して、それが制作費になって、その一部がタレントさんのギャラになるっていう。こういうモデルでいってたからタレントさんっていうのはずっと好感度が大事だったんですよね。だから、例えばグルメ番組とかで「まっず」とか言えないんですよね。スポンサーさんの手前。
で、10年前はこれで良かったんだけど、今この飯が旨いか不味いかはぐるなびで分かるようになったし、ここで嘘ついちゃうと「あいつ、嘘ついてるぞ」ってtwitterで皆呟くんですね。

稲葉
あー。なるほど。

西野
要は嘘がちゃんと可視化されるようになっちゃったんですよ。つまり好感度を求めるって事はバレる嘘を重ねていかなければいけないんですよ。
だから、今はもう広告収入だけに頼るのは危なくて、そんな事よりも本当の事を全部言ってお客さんからのダイレクト課金で生活が回るようにした方が時代に合ってるなと思って。だから、判断が揺らいだ時って言うのは僕はとにかく「嘘をつかない」っていう。

稲葉
なるほど。自分の気持ちを素直に伝えるというか。

西野
そう。僕、ナイナイの岡村さん嫌いだったら嫌いって言うし。それはもう絶対ダメなんだけど。ホントは。場合によっては仕事も無くなっちゃうかもしれないし。でも、当時はムカついたし、それはやっぱ言おうって。だってそれは言わなくたって伝わるし。今は全然違いますよ!

稲葉
へー。なるほど。

今20歳だったら本音を言う

フェイク

-なるほど。ただ、それは今の西野さんだからそう思われるのではないでしょうか。例えば、20歳とかの年齢の時はどういった事を考えられていましたか。

西野
あー。そん時は年齢と言うか時代が違って、僕が今20歳だったら同じこと考えていると思うんですけど、僕が20歳の時はインターネットが無かったので、まぁ、嘘が突き通せたんですよ。で、好感度高くて、テレビいっぱい出て、CM出てっていうのが完全勝者だったから、その当時はそっちに振っていたんですけど、それは15・6年前の話なので。今、20歳だったら本音は言うと思う。

稲葉
なるほど。今のスタンスって事ですね。

西野
うん。空気を読むだけ勿体ない。効率が悪い。
こういう事言うと、精神論みたいに思われるけど、全く違ってちゃんと理詰めで、ロジックで考えて「本音で言った方が良い」っていう結論なんですよね。

「若さ」という強み

さいご

-では、最後の質問に移らせていただきます。「20歳の西野さんだったら」といった質問をさせて頂きましたが、西野さんの立場、そして社会人と接する機会の多い稲葉さんの立場からそれぞれ考える「大学生にしかない強み」って何かありますか?

西野
大学生にしか無い強み・・・。「若い」っていう(笑)
やっぱ30歳のヤツがやるよりも、若いヤツの方が分があるからね。やっぱり。

稲葉
なるほど。大学生としての僕個人の意見は「振り幅」を出しやすい事かなと思います。例えば、「大学生○○」っていう言葉があるのって「大学生なのに」あんな事してスゴイねって事だと思うんですよ。社会人と同じ事でも大学生がしてると色眼鏡で見てもらえるというか。
例えば、「漫才師として売れるにはどうしたらいいですか。」っていう質問に西野さんは「漫才師としてデビューしない事。」っていう風に解答されていたと思うんですね。

西野
あー。はいはい。

稲葉
要するに「モデルなのに」漫才面白いとかですよね。
それと同じで、「大学生なのに」っていう枕詞が付くのが大学生の持つ強みかなと思います。女子高生社長ってあったじゃないですか?ただ、あの人の事業内容知ってる人ってまぁ少ないと思うんですよ。大学生も似たようなブランドを持ってるんじゃないですかね。

西野
あー。なるほどね。
「大学生○○」でふり幅の出る何かが見つかればそれもいいかも。お坊さんとか肩書で職業が限定されるものだとその肩書はもっと価値のあるものになるんだろうけど。

稲葉
確かに。言われてみれば「大学生○○」で振り幅出すのって難しいかもしれないですね。論破されてしまいました。

西野
ははは(笑)やっぱ、「若さ」ですよ。

稲葉
そうですね。若さです。

まとめ

後編となる今回は、
・「嘘をつかない」という意思決定の軸
・「若さ」の持つ強さ
の2点がお話のメインテーマでした。
是非、これからの就職活動や大学生活に活かしてください!

【告知】今回インタビューした西野さんが4年半もの歳月をかけて作った絵本、「えんとつ町のプペル」の購入はコチラから!!

表紙

また、今回対談をした稲葉さんが働く株式会社インデンではインターン生を随時募集しております!!
興味のある方はコチラのリンクから申し込み下さい。

①

②

③

④

この記事を書いた人

投稿記事はこちら

kodai nishino

インターン生/同志社大学文化情報学部
2017年1月、長期インターンシップ生として、株式会社インデンに入社。自社の飲食店のリサーチ分析業務と、インバウンド事業部での企画戦略立案業務を兼任。現在は、人事・採用ブランドマネジメント事業部で、クライアント企業の学生向けPR支援を行う。

関連関連記事

新着新着記事