
当社のインターンシップは巷に散在している「体験型」インターンシップではありません。当社事業の更なる発展のため、
ビジネスを一貫して担当していただきます。
物理的にも精神的にもコミットしていただく必要がありますが、社長や役員と密に連携を取りつつ、事業発展のプロセスを学生のうちから経験することで 社会に通用する能力を磨いていただきたいと考えています。

先行きが不透明なこの時代、就職への不安を感じそのためにとりあえず何かしようという気持ちはよく分かります。しかし人生という長いスパンで考えたとき、 就職は一つの通過点でしかありません。
自分がこれからどうありたいのかを考え、それを実現するためにこのインターンシップに本気で取り組みたい。
そのような方からのご応募をお待ちしております。

当社のインターンシップは 本物のビジネスに取り組む「実践型」インターンです。ビジネスパーソンとして皆さんと接するうえ、業務のメールは業務日以外であっても何十通と届きます。
そのような環境に飛び込む覚悟のある方でないと、お互いにとってメリットがないと考えております。 この話を聞いてワクワクしたという方、ぜひ我々の門を叩いてください。

インターンシップ生であっても、
社員と同等の裁量・意識で業務に取り組んでいただきます。

新規のお客様へのアプローチや、お客様に対してプレゼンテーションなどを行っていただきます。お客様に契約をしていただくための業務です。
より多くの企業に自社サービスを知っていただくために、導入企業の紹介やメディア掲載に向けた交渉といった攻めの活動を担います。
経済動向や競合のリサーチ・分析を行い、顧客のターゲティングや販促の企画立案といった事業拡大の戦略を構築します。
ターゲットに的確な情報が伝わるように、リーフレットやWEBページなどを制作します。このサイトもインターン生が中心となって作成しました。

社会人として結果を残していただくために、
以下の姿勢やスキルも求めます。

「斬新な視点から考え続け、新たな風を吹き込むこと」。事業の成長には既成概念を打ち破る斬新なアイデアも必要です。そこからシナジーが生まれます。
「目的の達成にとことんこだわること」。一つ一つ責任を持ち、社員を巻き込んででも成し遂げるというマインドを持っていただきたいと考えています。
「自分に足りない要素を素直に認め、身に着けること」。挑戦だけでなく、他人からの意見も素直に受け止めて咀嚼し、自らの糧にすることが重要です。
「何事にもすぐ取り掛かること」。まず量をこなし、その中で質を磨いていくことが成長への近道です。迷わずすぐ取り組む姿勢が求められます。

インターンシップ生が制作した
ムービーをご覧ください。

大学・学年関係なく、
みな同じ意識・責任・発言権で仕事に取り組んでいます。
![]() |
![]() ![]() 海外旅行中でも、メール対応のためにWi-Fiスポットを探したぐらいインターンのことを意識している。内定先は別にあるが、即戦力として働けるよう自分を磨いていきたい。 |
![]() ![]() 常に仕事を意識して生活しているため、精神的なしんどさもあるがそれに大きく勝るほどのやりがいを感じる。どんどん周りを巻き込みながら仕事を進められるようになりたい。 |

残業を良しとしないため、
常にスピードを意識しながらタスクに取り組んでいただきます。





我々がインターンシップを行う目的は、学生が大きく成長する手助けをするためです。
ビジネスにおいては短期間で最大の利益を上げることが重要であり、
そのために事前にプランを練ることが欠かせません。
しかし通常の学生生活ではなかなかそのような力が身につかないため、
リアルなビジネス経験を通じて、社会で通用する能力を身につけてほしいと思っています。
そしてインターン生として働くことになった学生様には、
当社に新たな風を吹き込むような活躍をしていただきたいです。
仕事を楽しみながら積極的に行動し、周囲を巻き込むことでダイナミックなアクション
をしてほしいと考えています。
大きな裁量が与えられる環境で自らを高めたい学生様、ご応募お待ちしております。



■ 会社名 | 株式会社インデン(英文名:INDEN® Inc.) |
---|---|
■ 事業内容 | 今はまだ、ここにない商品やサービスを次々と生み出していくことが私たちの使命です。
|
■ 本社所在地 | 〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F |
■ 設立 | 2001年4月(2000年12月創業) |
■ 資本金 | グループ連結:7,900万円 |
■ 社員数 | 134名(グループ全体)(平均年齢29歳) |
■ 関連会社 | 株式会社インデンスタイル / 株式会社インデンコンサルティング / 株式会社インデンソリューションズ |

■ 給与 | 時給 1,000円~( 研修期間あり) |
---|---|
■ 待遇 | 交通費支給、研修制度有り、試用期間有り |
■ 勤務時間 | 週2日以上(平日のみ、土日・祝日は除く)、
10:00~19:00の間で4時間以上 |
■ 勤務期間 | 最低3ヶ月以上 ※試用期間3か月(研修期間80時間を含む) |
■ 勤務地 | 株式会社インデン 京都本社
京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町85-1 KDX烏丸ビル 4F
近隣大学からのアクセス
■ 京都大学 自転車約15分 ■ 京都工芸繊維大学 電車約10分 ■ 同志社大学 今出川キャンパス 電車約5分 京田辺キャンパス 電車約30分 ■ 立命館大学 KIC バス約25分 BKC 電車約30分 OIC 電車約25分 ■ 京都造形芸術大学 バス約25分 ■ 京都精華大学 電車約15分 |
■ 募集職種総称
|
■ 募集職種詳細(順不同)
|
【ビジネスプロセス・マネジメント(BPM)とは?】
「事業のプロセスを整理して分析し、どうすれば一層効率的・効果的に運営ができるのかという改善を継続的に行う」という職務内容を指します。企画開発や戦略立案、ブランディングなど、常に先を見据えた事業計画を立て、実行します。


■ 選考に関して
|
|
■ 会場
京都本社
〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町85-1 KDX烏丸ビル 4F (地下鉄「烏丸御池駅」6番出口より徒歩2分) |
|
■採用実績校
東京大学、 京都大学、 浦項工科大学校(POSTECH)、 大阪大学、 神戸大学、 早稲田大学、 京都工芸繊維大学、 明石工業高等専門学校、 神戸市外国語大学、 滋賀大学、 京都府立大学、 学習院大学、 関西学院大学、 関西大学、 同志社大学、 立命館大学、 京都薬科大学、 東京電機大学、 日本大学、 同志社女子大学、 京都産業大学、 近畿大学、 龍谷大学、 関西外国語大学、 京都嵯峨芸術大学、 京都精華大学、 成安造形大学、 他 |

インターン生が事業のドライバーとして動いており、自分も毎日アイデアを考えるようになった。これから社員の方ともガンガンぶつかっていきたい。